top of page
  • 日光門前に暮らす

サンフラワー通り #日光門前に暮らす #008


こんにちは、髙橋です。日光門前で生活を始めて、日々小さな発見の繰り返しです。そんな日々の気づいたこと、教えてもらったことをちょっとずつこちらに記録していきたいと思います。

■サンフラワー通り


毎日、この道を真っすぐ歩いて家と駅を往復しています。

この道はサンフラワー通り。東武日光駅を北へ少し登った先にある、日光街道と並行に走る通りです。

小規模ながらも、スーパー、薬局、レストラン、酒屋、花屋、印刷所などなど、生活に欠かせないお店が集まっていた名残が垣間見えます。


サンフラワー(sunflower)、日本語でひまわり。

街灯には、ひまわりが刻まれた電灯と鳥の装飾。


鳥は雉?なのか、はたまた、日光東照宮の霊鳥、鳳凰のなのか。

日光とヒマワリと雉?

どんな想いでこの名がついたのか、気になりますね!

いまではだいぶ静かな印象ですが、昔はパン屋もあったそうで、近隣住民御用達の、もっと賑やかな通りだったことでしょう。


所々に街道へと通じる横道が。

街道の賑やかな雰囲気とは打って変わって、すっかり落ち着いた雰囲気です。

そんなギャップを活かしながら、この通りで何かできたら面白そうです。


bottom of page